ワクチンで助かる
ちいさな命を救いたい。

世界でワクチンがないために命を落とす子どもは、
20秒に1人
私たちは、開発途上国の子どもたちにワクチンを
贈り、子どもたちの未来を守る活動を行う
民間の国際支援団体です。

世界の子どもにワクチンを
日本委員会について

わずか 20円 で助かる命があります

CLOSE-UP JCV

2024/12/01 子どもワクチン支援

2024年ワクチン支援の内容が決定しました

詳細はこちら。

最新情報

2025/02/27 / 子どもワクチン支援情報

ブックオフ様「キモチと。」
5周年キャンペーン開催!
古本やゲームなどでワクチン支援

使わなくなった物での買取を通して、子どもワクチン支援にご協力いただいているブックオフ「キモチと。」さま。古本、ゲーム、CD・DVDから家電、楽器、アウトドア用品に至るまで、オフィスやご自宅などで不要になった様々なものを無 …

2024/10/03 / 子どもワクチン支援情報

ペットボトルキャップをリサイクルした回収BOX
「SEVEN GOALS」が寄付付きで発売開始!

全国で多くの方が参加してくださっているのが、ペットボトルキャップ回収による子どもワクチン支援。年々、回収に参加してくださる方々やリサイクル事業者さまが増え、子どもワクチン支援の大きな力となっています。 そんな中、活動の輪 …

2025/03/05 / お知らせ

新システム導入に伴う毎月募金のお申し込み
一時停止のお知らせ

いつも子どもワクチン支援にあたたかいご理解とご協力を誠にありがとうございます。 このたび、新システムの導入を行うため、下記時間帯で該当サービスがご利用いただけません。 <期間>2025年3月10日(月)午後6:00 ~ …

2025/03/19 / 子どもワクチン支援情報

東京マラソン2025チャリティ
チャリティランナーの皆さま、ありがとうございました

私たちJCVも寄付先団体の1つとなっている東京マラソン2025チャリティ。 日本、アメリカ、中国など主要国を始め、遠くオランダやナイジェリア、北マケドニアなど、13の国と地域からチャリティランナーさんが来日されました。2 …

2025/03/18 / ニュース・活動報告

みんなで考えるSDGsの日
皆さんとJCVで達成可能なSDGs

昨日、3/17(月)は「みんなで考えるSDGsの日」でした。 すっかり私たちの日常に定着したSDGs。 タイアップ等を通したJCVの子どもワクチン支援活動では、皆さんと共に以下のSDGを達成することができます。     …

2025/03/17 / 子どもワクチン支援情報

和田投手が現役時代に支援したワクチン約76万本!
引退後も新たな「僕のルール」で活動継続!

福岡ソフトバンクホークスの和田毅投手が2005年から継続して行なっている、開発途上国の子どもたちに感染症のワクチンを支援する活動。2024年もJCVを通し、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの4カ国の子ども達に29, …

ニュース・活動報告一覧へ