
全国で多くの方々が参加してくださっている、「ハガキ・切手の回収を通した子どもワクチン支援」。使わなくなったハガキや切手を集めれば集めるほど、ポリオやはしか、破傷風などのワクチンを途上国の子ども達に贈ることができるとあって、協力してくださる方々が非常に増えています。
このたび、東京都のピジョンハーツ株式会社さまが、使用済み切手を集めてくださいました。。ご支援の様子が分かるお写真が届きましたのでご紹介します。

ピジョンハーツ株式会社さまでは、同社運営の全国の保育施設・イベント保育のスタッフの皆さまから日々切手を回収されています。また本社では、ピジョン株式会社さまの協力を得ながらオフィスに回収箱を設置し、社員の方々が気軽に活動に協力いただけるようになっています。今回は、844gもの使用済みの日本切手に加え、外国の使用済み切手もいただきました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。
昨日からは、「ハガキ・切手回収スターターキット」のお申し込みも開始いたしました。オフィスや店舗に設置し、付属の回収用封筒を利用いただくことで、好きなタイミングで活動に参加できます。「社員の皆さまやお客様にも協力いただきたいな」と考えている方は、ぜひお申し込みください。もちろん、これまで通り、段ボール等に詰めて、ゆうパックや宅配便でJCVに送っていただくのでも構いません。
例えば、85円ハガキ10枚ならポリオワクチン約30人分の支援につながります。いらなくなったハガキや切手は、ぜひJCVまでお送りください。皆さまのご協力お待ちしております。
回収スターターキットのお申し込みはこちら
「ハガキ・切手」回収キャンペーンを実施中!使わなくなったハガキや切手が、ちいさな命を救います。
JCVでは、子どもワクチン支援のため、ハガキや切手を回収しています。もう使わなくなったハガキや切手のほか、書き損じやプリントミスしてしまったハガキ、消印が残るように切り取られた使用済み切手などでもご協力いただけます。
