毎年6月は、環境省が定める「環境月間」です。JCVでは、キャップの回収リサイクルを通して、「環境保全」と同時に「子どもワクチン支援」を推進するため、環境月間に合わせて2023年に開始した、SNSへの投稿を通じて気軽にSDGsに貢献できる『#キャップアクション』キャンペーンを今年も開催いたします。
ペットボトルキャップの写真に「#キャップアクション」を付けて投稿すると、1投稿につき1人分のワクチンが、途上国の子どもたちに贈られます。2024年は、「Instagram」と「X」を合わせて11,266件もの投稿をいただき、今年は投稿対象に「Threads」にも加え、活動をさらに拡大して参ります。(SNS合計フォロワー6,498人、2025/5/13時点)
つきましては、本キャンペーンにご協賛いただける企業・団体を募集いたします。キャップやリサイクルへの関わりの有無に関わらず、1口1万円からお申し込みいただけます。お預かりしたご協賛金は、キャンペーンを通した子どもワクチン支援に活用いたします。ご協賛いただいた企業さまは、ロゴを特設ページに掲載するほか、今秋に計画している支援国視察において撮影した子ども達の写真をご提供いたします。
多くの方のお申し込みをお待ちしております。
お問い合わせはこちら
【キャンペーンご協賛に関する詳細】
<ご協賛>
〇1口:1万円 (昨年実績6社)(複数口でのご協賛可)
(特典)
1. 企業ロゴが入った子ども達のパネルを、支援国視察の際に撮影しご提供。
2. 企業ロゴを、特設ページやプレスリリース、SNSへの投稿などに掲載。
3. 広報にお使いいただけるデジタルチラシやHP等に掲載できるバナーを配布。
4. ご希望に応じ、当会HPやSNSにおいて、御社の支援活動をご紹介。
<タイアップ協力>
〇キャンペーン期間中に限定したタイアップ協力
(事例)期間中、〇〇の販売1点につきポリオワクチン1人分(20円)寄付
期間中、タイアップ協力の売り上げ1点に対する寄付を倍の2人分寄付
(特典)ご協賛企業さまと同様の特典に加え、特設ページでご協力内容をご紹介。