関東地方を中心に展開するコープデリ生活協同組合連合会さま。宅配時の引き取りや運営する「コープみらい」などのスーパーに設置した回収BOXで、ペットボトルキャップを集めてくださっています。昨年は、ペットボトルキャップ約1億2,011万個分(240万2,300円)のご支援をいただきました。これは、ポリオワクチンに換算すると、約12万115人分に当たります。
そんなコープデリさまが、現在「レッツみんなでキャップアートキャンペーン」を実施中です。手元にあるペットボトルキャップを撮影して「 #みんなでキャップアート 」を付けてInstagramに投稿すると、投稿数に応じてキャップが台紙にセットされ、だんだん鮮やかな「キャップアート」が完成していきます。もちろん、できたアートは子どもワクチン支援につながります。
参加いただいた皆さまの投稿や完成していくキャップアートの様子は、コープデリさまのキャンペーンWebページやコープデリ_サステナビリティ公式Instagramでご覧いただけます。開催期間は8/29(金)までです。皆さま、ぜひご参加ください。
「レッツみんなでキャップアートキャンペーン」WEBページはこちら
コープデリ_サステナビリティ公式Instagramはこちら
自分達だけのルールを決めて、途上国の子ども達にワクチンを贈りませんか
「名物を1つ販売するごとに」、「契約が1件取れるごとに」、「レビューが1件つくごとに」などなど、お仕事に絡めた様々なルールを決め、達成するごとに子どもワクチン支援。頑張った分だけ寄付が増え、自分自身の励みにもなる支援方法で、私たちと一緒に活動しませんか。
企業・団体の皆さまとのタイアップ協力(僕のルール)に関するお問い合わせはこちら