2024/12/26

使用済み・未使用切手でワクチンを
2024年11月ご報告

今月もたくさんの使用済み切手、未使用切手を届けてくださり、ありがとうございます!

11月は120名の個人、企業団体・学校の皆さまからご協力をいただき、ポリオワクチン8,447人分のご支援が集まりました。
回収活動にご参加くださった皆さま、シェアやいいね!でご協力くださっている皆さまに感謝申し上げます。

消印が残るように切り抜かれた切手1kgで、BCGワクチン75人分を子どもたちに届けることができます。
皆さまの家や職場でもぜひ、使用済み切手を集めてお送りください。
海外の使用済み切手も回収しています。

また、書き損じや未使用の年賀状・はがき、未使用の各種切手、テレホンカードやプリペイドカード、外国紙幣、アクセサリーなども、小分けにして一緒に送っていただいてOKです。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください

<送付先>
〒108-0073 東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル8F
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会

また、古本、衣類、ブランド品など30品目以上の「使わなくなったもの」も回収・買取を通して子どもワクチン支援に生かしていただけます。
サービスによっては、宅配事業者による無料での集荷やご自宅での査定も可能です。
詳しくは、こちらのページをご確認ください
※各サービスにより、寄付できるもの、寄付の方法などは異なります。必ずご確認の上でお申し込みください。

1人でも多くの子どもたちにワクチンを届けるために、ぜひ多くの方々にご協力いただけると嬉しいです。(ゆうパックや宅急便でお送りいただく際は、送料元払いでお送りください。)

私たちと途上国の子ども達にワクチンを贈りませんか?
募金、遺贈、募金箱の設置、ペットボトルキャップ回収などによる支援はこちら
企業・団体の皆さまとのタイアップ協力に関するお問い合わせはこちら

100円からご協力いただけます!ワンコインでクリスマス募金キャンペーン
詳しくはこちら

この記事を書いたひと

アバター画像

乙津 俊輔

広報・啓発・教育グループ所属。広報啓発活動や、画像使用申請、講師派遣などを担当しています。

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会 japan Committee Vaccines for the World’s Children

私たちは、
子どもたちの未来を
守る活動を行っています。

途上国の子どもたちに
ワクチンを贈る活動にご協力ください。