先週12/4(水)~12/6(金)、東京ビッグサイトで開催されたエコプロ2024。
環境配慮型の製品やサービスを展示、紹介する環境総合展です。
毎年、JCV支援企業の皆さまも多数出展されています。
単なる展示会の域にとどまらず、環境学習につながる様々な実演も行われることから社会科見学や修学旅行の行き先にもなっており、日本全国から多くの小中高生が訪れます。
株式会社スーパーメイトさまのブースでは、ペットボトルキャップをリサイクルした買い物カゴ「ボトルキャップバスケット」やキャップ回収BOX「SEVEN GOALS」と並んで、キャップをリサイクルしたボードから製造された椅子やテーブルが初登場。
多くの来場者の注目を集めていました。
現在、ペットボトルキャップの回収リサイクルは、JCVの子どもワクチン支援を支える大きな柱の1つとなっています。
ご協力いただける回収リサイクル事業者は全国100拠点を超え、各地のスーパーマーケットや社会福祉協議会なども活動に協力してくださっています。
回収量も年々増加し、子どもワクチン支援のために集まるキャップの数は約13億個に達しています。
これは、130万人の子ども達にポリオワクチンを贈ることができる量です。
回収にご協力いただいている皆さま、ありがとうございます。
それでも、回収リサイクル事業者がない県、スーパーマーケットなど身近にキャップを持ち込める場所がない地域はまだまだあり、「集めたキャップを寄付したいので、持ち込み場所を教えてほしい」という問い合わせを多数いただいています。
さらに、キャップ回収によるワクチン支援の輪を広げるため、回収リサイクル事業者や回収に協力いただける企業・団体様、リサイクルを通したタイアップ協力をいただける企業様などは、常時、募集しております。
「リサイクル事業者として、私たちも活動に協力したい。」、「店舗に回収BOXを設置するのでHPに掲載してほしい。」、「キャップをリサイクルした商品の製造を考えているので話を聞きたい。」といった、ご希望、ご相談などがございましたら、ぜひお問い合わせください。
100円からご協力いただけます!ワンコインでクリスマス募金キャンペーン
詳しくはこちら