JCVには、「名物商品が販売されるごとに1人分」、「レビューが付くごとに3人分」など、独自のルールを決めて子どもワクチン支援に協力してくださる支援企業様が200社以上いらっしゃいます。また、ペットボトルキャップ回収リサイクルを通したワクチン支援の輪も、年々広がり続けています。
支援の輪をさらに広げていくため、JCVは2/26(水)~2/28(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催される「健康博覧会2025」に今年も出展いたします。今年で43年目を迎える健康博覧会は、「ひと・社会・地球の健康を考える」をメインテーマとする国内最大級の健康分野でのビジネストレードショー。この展示会を運営されるインフォーママーケッツジャパン株式会社さまも、ペットボトルキャップ回収を通して子どもワクチン支援にご協力してくださる企業の1つです。
JCVのブース番号は、SDGsラウンジの2K-07。SDGsラウンジは、東第3ホール側の入り口を入ってすぐ右にございます。当日は、「途上国で、子ども達の健康を守るワクチン支援」と「誰もがSDGsに貢献できる、ペットボトルキャップ回収リサイクル」について、ブースでご紹介を行います。
健康博覧会にご来場を予定されている皆さま、そして出展を予定されている皆さま、ぜひJCVのブースにもお立ち寄りください。そして、子どもワクチン支援にご協力いただければ幸いです。また、会場ではペットボトルキャップ回収も行われますので、こちらもよろしくお願いいたします。。
自分達だけのルールを決めて、途上国の子ども達にワクチンを贈りませんか。
企業・団体の皆さまとのタイアップ協力(僕のルール)に関するお問い合わせはこちら