子どもワクチン支援への参加方法の中でも、特に多くの方々にご協力いただいているのがペットボトルキャップの回収リサイクルです。
参加方法は簡単。
ご家庭や職場でペットボトルキャップを集めて貯め、JCVに協力する回収リサイクル事業者に引き渡すだけです。
集まったキャップの重量に応じた金額が各回収リサイクル事業者から直接寄付され、JCVがポリオやはしか、破傷風などのワクチンとして途上国の子ども達に贈ります。
さらに、キャップはプラスチックのリサイクル素材「ペレット」となり、買い物カゴや台車、柔軟剤のボトルなど、様々なものに変身。
実は、新たな姿となって私たちの身近なところで頑張っています。
冬本番となり、温かい飲み物が美味しい季節となりました。
皆さんも、ペットボトル飲料を飲み終わったら、ぜひキャップ回収にご協力ください。
✅JCVのYoutubeチャンネルでは、キャップがリサイクル素材に換わる様子や支援する途上国についても紹介中。
ぜひご覧ください!
リンクはこちら
自分達だけのルールを決めて、途上国の子ども達にポリオや破傷風などのワクチンを贈りませんか。
企業・団体の皆さまとのタイアップ協力(僕のルール)も随時募集しています。
詳細はこちら
お問い合わせはこちら